おはなしライブ

今日は、綾部市にある 扇屋 懐古亭で開かれるお話ライブに行ってきました。

綾部市ってのは福知山市の隣にあり、引越してからは、ぐんと近くなったのですが、いかんせん情報が少なくて、あまり出没して無かったのです。




でも、古民家が多く、最近は、古民家や蔵を改造したギャラリー・喫茶店などが増え、京都からのツアーも出てるようなんです。




ここ懐古亭もその一つ。

外から見た外観はほんとに古民家なのですが
、中に入ると吹き抜けとステージがどどんと真ん中にある広い作り。

少し遅れて行った為、入った時にはもう始まってました。


おはなしライブ
(写真お借りしてます)


普通の読み聞かせじゃなくて「ライブ」ってどんなだ?と興味深々だったのですが・・・。



素敵です。



すごく簡単に言えば、絵本の読み聞かせ+音の演出なんです。

ゆっくりとした絵本の語りの中で、小鳥が出てきた時には、笛で小鳥の声、足音の時には、太鼓で足音、鳥がはばたく時には、雑誌をはためかせるって具合。


普通の読み聞かせよりやはりずっと臨場感に溢れます。


その後は、クリスマスソングの演奏と、手遊び。

手袋シアターもありました。



でもその演奏が、やっぱりエレクトーンの普通のとは違って、少しレゲエ調なの。



最後は、みんなで立ってノリノリレゲエ「あわてんぼうのサンタクロース」の手遊び。

花梨も終始ご機嫌で得意の

ニヒ。

時間的には、あっと言う間、賞味45分くらいで、参加料は500円。



普段のこういう親子参加ものってのは、無料なものが多いのだけれど・・・。

何たって、田舎にいると「生の演奏」とかに触れ合える機会がぐんと少ないんです。



特に子供連れでいけるとこなんて、ほぼ無し(知らないだけかもしれませんが)
ビールだって、何だって、やっぱり生に限ります♪


なんで、有料でも、とても新鮮なイベントでした。

屋内には、絵画や作品が飾ってあって、それを見るのも新鮮♪


母の五感刺激されまくりです。



ええ、いつも活躍してるのは、味覚だけなんでね。
えっへん!(自慢するとこ?ってか、何そのその昭和な自慢?)




と、ライブも終わり、希望者は残ってランチ。

ここは、日替わりでシェフが変わるらしいんです。

今日はさすらいの?うどん打ちの方のうどんを頂きます。


で、たまたま今日一緒に来てたりっくんの隣に座ってた初対面のお母さんと、話をしてて、じゃあ、せっかくなんでお昼も一緒に食べちゃいましょか?って事になったんです。


そして、離乳食も出揃い、
(持って来て無かったのは母だけ^^;うどんがあればいっかと思って)みんなが元気にパクつく中、
花梨も、いつもより多めに食べてました。




いろいろ話をしてたところ・・・。

実はそのお母さん、母の会社の人事にしばらく勤めていた方だったんです!

ひゃーびっくり!

半年しか勤めておられなくて、母も多分数回お会いしたか、してないか・・・。



いや、確かにどこかで見た事あるかも・・・とは思ったんですけどね。

そう思って母「どこかでお会いしませんでしたか?」なんて古典的ナンパ台詞で、料理教室で会った初対面のお母さんなんかに話しかけて「いいえ」と苦笑された事があるんで、自粛してたんです。


いやあ、さすがです。


こちらの世界の狭さに、驚きます。


何かワクワクします♪(?)




後からそのお母さんにも、「前から気になっていたんです」ってメール頂いちゃいましたけどね♪

何?恋?憧れ?





・・・。




行動が不審だった?

ハイご名答。(多分)



ともかく、いろいろイベントをしてるようなこの懐古亭、またいろいろと参加してみたいもんです。

 パン教室 & 料理教室 バタートップ、コーンブレッド、寿(ことほぎ)、ハーブチキン、サーモンマリネ、牡蠣のグラタン、りんごのシャーベット

昨日は、午前中、パン教室、午後から同じところで料理教室と料理三昧の日でありました。

さあ、頑張るか!

バタートップと、コーンブレッドは、食パン系。

このコーンブレッドのように、小さめに丸めて食パンの型で焼くと、成型しやすいらしい。
ホームベーカリーの食パンもこうやって、途中で生地を取り出し、ガスを抜いて、丸め直すと、キメが細かくなるんじゃないかしらん?
今度試してみます。


寿(ことほぎ)
これは山芋を使った和菓子なんだけれども、この模様をつけれるところが、お祝い事などに喜ばれるのだそう。
フワフワでおいしゅうございます。

今度、ひいばあちゃんの米寿のお祝いがあるんだけど、これ、作って差し上げたら喜ばれるかな?

花梨は、相変わらず、下をうろちょろしながら付き合ってくれました。




そして、おまちかね、午後からは、クリスマス料理。
牡蠣のグラタンとサーモンのマリネ
クリスマスチキン
アランチーニ(ライスコロッケ)
りんごのシャーベット

りんごシャーベットは、ジェラートみたい。作り方、すごく簡単で、これはすぐにできそう。



でも、何と言っても、ハーブチキン最高っ!


外はパリッと、中はしっとり、普通パサパサになってしまうささみのところもしっとりジューシー。



12時に、午前中に作ったパンをお腹いっぱい食べてからなので、3時の試食、鳥丸ごとは無理だろと思ってたら、4人であっと言う間に平らげてしまいました。



簡単だし。

気に入って、早速、クリスマス用に丸ごとの鳥、市内にある美味しいと評判高いお肉屋、谷牧場に注文。

新鮮鳥が100g80円なんですって。
お手頃価格です♪



一匹、2キロあるそうですが・・・^^;

今年のクリスマスは、鳥丸ごと、いっとくで!





興味のある方は、りんごシャーベットとチキンのレシピをどーぞ♪

続きを読む

 おはなしライブ

今日は、綾部市にある 扇屋 懐古亭で開かれるお話ライブに行ってきました。

綾部市ってのは福知山市の隣にあり、引越してからは、ぐんと近くなったのですが、いかんせん情報が少なくて、あまり出没して無かったのです。




でも、古民家が多く、最近は、古民家や蔵を改造したギャラリー・喫茶店などが増え、京都からのツアーも出てるようなんです。




ここ懐古亭もその一つ。

外から見た外観はほんとに古民家なのですが
、中に入ると吹き抜けとステージがどどんと真ん中にある広い作り。

少し遅れて行った為、入った時にはもう始まってました。


おはなしライブ
(写真お借りしてます)


普通の読み聞かせじゃなくて「ライブ」ってどんなだ?と興味深々だったのですが・・・。



素敵です。



すごく簡単に言えば、絵本の読み聞かせ+音の演出なんです。

ゆっくりとした絵本の語りの中で、小鳥が出てきた時には、笛で小鳥の声、足音の時には、太鼓で足音、鳥がはばたく時には、雑誌をはためかせるって具合。


普通の読み聞かせよりやはりずっと臨場感に溢れます。


その後は、クリスマスソングの演奏と、手遊び。

手袋シアターもありました。



でもその演奏が、やっぱりエレクトーンの普通のとは違って、少しレゲエ調なの。



最後は、みんなで立ってノリノリレゲエ「あわてんぼうのサンタクロース」の手遊び。

花梨も終始ご機嫌で得意の

ニヒ。

時間的には、あっと言う間、賞味45分くらいで、参加料は500円。



普段のこういう親子参加ものってのは、無料なものが多いのだけれど・・・。

何たって、田舎にいると「生の演奏」とかに触れ合える機会がぐんと少ないんです。



特に子供連れでいけるとこなんて、ほぼ無し(知らないだけかもしれませんが)
ビールだって、何だって、やっぱり生に限ります♪


なんで、有料でも、とても新鮮なイベントでした。

屋内には、絵画や作品が飾ってあって、それを見るのも新鮮♪


母の五感刺激されまくりです。



ええ、いつも活躍してるのは、味覚だけなんでね。
えっへん!(自慢するとこ?ってか、何そのその昭和な自慢?)




と、ライブも終わり、希望者は残ってランチ。

ここは、日替わりでシェフが変わるらしいんです。

今日はさすらいの?うどん打ちの方のうどんを頂きます。


で、たまたま今日一緒に来てたりっくんの隣に座ってた初対面のお母さんと、話をしてて、じゃあ、せっかくなんでお昼も一緒に食べちゃいましょか?って事になったんです。


そして、離乳食も出揃い、
(持って来て無かったのは母だけ^^;うどんがあればいっかと思って)みんなが元気にパクつく中、
花梨も、いつもより多めに食べてました。




いろいろ話をしてたところ・・・。

実はそのお母さん、母の会社の人事にしばらく勤めていた方だったんです!

ひゃーびっくり!

半年しか勤めておられなくて、母も多分数回お会いしたか、してないか・・・。



いや、確かにどこかで見た事あるかも・・・とは思ったんですけどね。

そう思って母「どこかでお会いしませんでしたか?」なんて古典的ナンパ台詞で、料理教室で会った初対面のお母さんなんかに話しかけて「いいえ」と苦笑された事があるんで、自粛してたんです。


いやあ、さすがです。


こちらの世界の狭さに、驚きます。


何かワクワクします♪(?)




後からそのお母さんにも、「前から気になっていたんです」ってメール頂いちゃいましたけどね♪

何?恋?憧れ?





・・・。




行動が不審だった?

ハイご名答。(多分)



ともかく、いろいろイベントをしてるようなこの懐古亭、またいろいろと参加してみたいもんです。

 イチゴ大福、和牛すじ肉

◎イチゴ大福

と、簡単で美味しかったので、早速、家に帰って作ってみました。

イチゴが熟していたので、中に包みこんでます。

これが、「和菓子も手作りできるの!?」と周りに大好評でした。

いやー、パンやケーキに較べたら、ほーんと簡単!
材料だって、少々誤差があってもOK!時間も15分くらいでできちゃうんです。

一度、作ってみて
!熱くまわりに勧めているところです。(これもやや迷惑!?



◎和牛すじ肉
今回、お世話になった方にちょっとしたお礼にと、和牛を頼むついでに、こちらのすじ肉1KG分お取り寄せをしてみました。
[http://www.rakuten.co.jp/cookbarn/index.html:title=]100gあたり、199円と全然高くないのに、普通のすじ肉みたいに臭くありません。

1kgなんて消費できるか?なんて心配いらず。



こちらのレシピで、圧力鍋を使って煮込み、とろとろにできました。
そのまま食べて、おでんに入れて、お好み焼き風にして、あっという間になくなりました。



ほんと、おでんに入れたら、素材全てにこのすじ肉の旨みが加わって、美味しいのなんの。

リピしたい!欲にこれまた熱く燃える女でございます。



送料かかるので、誰かにお声、かけるかも♪

シュトーレン、イチゴ大福

クリスマス用のパンだそう。

実は、今日参考になったのは、このイチゴ大福。

レンジで出来てすごく簡単なのに、おっいしい♪

レシピ、ご希望あれば、アップします。

ご依頼あったので、イチゴ大福のレシピアップしました♪

続きを読む

嬉しい事

今日は、朝から嬉しい事がたくさんありました。
まず、じゃん!


直径、35センチはあろう手作りリースを大ちゃんのお母さんが持って来てくれました。

材料は、みんなです!わざわざ郷里から取り寄せてくれたらしいんです。


感激!


玄関に取り付けたのですが、

家を出入りする度に、その豪華さと、わざわざ材料を取り寄せ、夜、大ちゃんが寝てから、作ってくれた気持ちに心あったかくなります。


できたら、道行く人を捕まえて、どんなに素敵なリースか自慢したいくらい(迷惑!?



そして、午後には、鬼嫁会のお姉さんが、ポトスを持ってきてくれました。

これって知らなかったのですが、こうやって、水を入れた容器にさしておくだけで、どんどん大きくなってくれるらしいんです。

手入れはたまに水を替えるだけ!




ブラボー♪

「手間要らず」ああ、この素敵な語感に今日もウットリであります。

おかげさまで、キッチン、リビング、ダイニングにと緑がぐっと増えました。


さてと、最後は、義妹から、チーズ熟成士 ギルド・デ・フロマージュ江守のチーズケーキ

ふんわり、とろけて濃厚で、下はサクサクで、すんごい美味しい!!!



ああ、ほんとに、今日はたくさんの素敵プレゼントを頂いた日でした。

嬉し、恥ずかし、ありがたし♪


サンタさん、クリスマスプレゼントは、もう「若さ」だけで結構です!(くれないよ

 クリスマスパーティ & クッキーオーナメント

土曜日、数百人集まる会社のクリスマスパーティに参加、日曜日は前から作りたかったクッキーのオーナメント作りとクリスマスムード高まる週末だったのですが、とうとうやっちゃいました。



デジカメ画像全削除。




いやあねえ、いつかはやると思っていたけれど、いつも、一応パソコンにちゃんとコピーできてるかどうか確認してから削除するんです。



でも今日は、コピー中に違うファイルを開こうとして、なかなか時間がかかっていたので、待ちきれず、「大丈夫だろ!」と消しちゃいました。




よっこのうっかり者(涙




とりあえず、慌ててネットで、フリーの画像復活ソフトを探してみました。

結構あってびっくりしたけれど・・・。

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070702/276430/ 奇跡の画像復活。上手くいけばサムネイルを参照しながら復元可。
http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/gazou-fukkatsu-2/ 10枚まではお試しできるそう。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se382922.html


と、いろんなソフトをダウンロードして試したけれど・・・。



駄目でした。

どうやら、CFにやや問題あるみたい。

うーん、お金を払えば、復活はできそう。


でも、たった2日間の写真だけだし、お金を払って(結構高いの)まで復活させなくても、よいか。



と言う訳で、今日のブログ写真は後撮りのものメインで。




◎クリスマスパーティ
毎年、催されるこのクリパ。
今年は不況だし、中止か?と危ぶまれたものの無事開催。
久々に家族で参加してきました。



が、写真が無いし、書くほうもあまり盛り上がりません。
ので、今日は箇条書きで。


・玄武は、従兄弟達が来ていたのでおおはしゃぎ。
・花梨がじっちゃん(一応定年前)達に代わる代わる抱っこされて、アイドル状態。
・母は、久々に会社の人々と話して、やや’復帰準備モード’に。
・料理は4種類程。数百人おってだよ!少なすぎやろっ
・おみくじ10等、チロルチョコ50個が当たり、母のくじ運、無駄に使う。



・・・




箇条書きって、何だか、味気無いものね^^;




◎クッキーオーナメント作り
日曜日は、朝から雨。

寒いし、外出する気にもなれず、前から作りたいと思っていた、クッキーのクリスマスオーナメントを手作りする事にしました。




母の好みとして、少しサクサク感が欲しかったので、アーモンドプードルを薄力粉の代わりに20%程混ぜたところ、やや柔らかい生地になりました。



なので、準備していた型では、少し抜きにくかったようで、結局パパが抜き役、玄武がデコレーション役をすることに。



型は、家にあったのは小さいものばかりだったので、母御用達百均で、クッキーの抜き型と、
粘土の抜き型を購入。


粘土抜き型でクッキーを抜く抵抗感?全くありません。


ええ、何てったって、母は、姉&弟にはさまれ育った、真ん中自由人なもんで。

あの有名な
の次女、スーちゃんに限りなく親近感を抱いております。



を愛する女です。






もちろん食べる方♪(ジュル





なんて話はさておき、実際、ほんとに使えたのは、粘土の抜き型の方。



パパが抜いた型に玄武が、ドライフルーツとm&mのチョコと砕いた飴(こちらの記事を参考にさせて頂きました)デコレーション用チョコで、飾りつけをしていきます。

(この辺りの嬉々とした写真は、削除しちゃいました;;)




そして、焼き上がり、ギフト用のキラキラ透明の袋に入れ、完成したのがこちら。

最初は型で抜いてましたが・・・、
ツリー



だんだん創作意欲が芽生え・・・



雪だるま

アンパンマン(母作)

ゴーオンレッド(パパ作)




最後には、巨匠の実力発揮です。
アンパンマン(玄武作←はにわ?丸い鼻、ほっぺた等特徴を全て削ぎ落としたアバンギャルドなもの)

パパ(玄武作)

こねて、丸めて、飾りをつけて♪
実は、かしこまった型抜きよりも、こっちの方が、親としてはお気に入りです。


食べるのもったいないくらい(バカ親


焼いたら、飴の方は参照したブログのように上手くはいかず、全部茶色になってしまいましたが、使えたのがm&mのチョコ。

おかげでカラフルなオーナメントになりました。



味は、希望通りサクサク。



日持ちするので、このまましばらくツリーに飾り、20日と23日に来るお客様に手土産として持って帰ってもらい、残ったものは24日にみんなで頂こうと思ってます♪




いやあ、クッキーのオーナメント作り、気に入りました。

失敗しても、たくさん作っても、お土産にもなるし、自分達も食べられるし・・・。





オーナメントの締めくくりは手形。

玄武はスイミングに通っていたので、手形とか、やたら取ってもらえる機会があったのですが、花梨は全く無いんです。

この小さい手を記念に、一度残しておきたかったので・・・。



今回はふわっと軽いって紙粘土を買ってきてみました。

ほんとに、綿菓子みたいにフワフワ。

で、丸い形にして、手に絵の具を塗ってえいっ。

で、普通においておいて、乾燥させ、表面に母透明マニュキュア塗って、リボンを付けて、完成♪

花梨は、上手にパーできませんでしたが、紙よりも立体的で、少しリアルで、よい感じであります。




それと、今年の記念の写真とで、クリスマスのオーナメント完成♪
(写真も、ツリーを見るお客さんが、「これどこ?」なんて言ってくれて話題が広がるんで、なかなか良いものです♪)

我が家らしいツリーになったかな。

最初とあまり変わらん?


ってか、最初の方がよかった?


いやーん、ほんとの事は言わない、や・く・そ・く(ンフ←何者?


まっ、それも我が家の味ってことで。

オーナメントの数が増えるまで、当分これで行こうと思っております。


クリスマスオーナメント用クッキーのレシピ、興味がある方はご参照下さい^^

続きを読む